G様邸、解体開始より約2ヶ月。

ようやく完成致しました!!

 

リビング、ダイニングスペース。

全体的に白を基調に明るく軽やかに仕上がっています。

 

冷蔵庫スペース上部の戸袋。

 

小さく可愛い取手(´▽`)

 

キッチンは白い小さな角タイルに清潔感があります。

タイルは中央が少しへこんでいるこだわりの一品で、光の反射がキレイです♫

 

 

窓枠とキッチン天板の間もタイル。

外を眺めながらお料理できるのは、きっと心地良いに違いありません。

差し込む光は直射日光ではないので優しく穏やかです。

 

キッチンサイドの引き違い収納扉。

透明なツインカーボで空間に圧迫感を与えません。

 

 

リビングからサニタリースペース(洗面所と浴室)に通じる扉と収納ボックス。

収納ボックスから奥にはピアノが入るので、こちらの収納ボックスは空間の邪魔にはなりません。

収納ボックス中央からは電話とFAXを置くためのコンセントが備え付けられています。

 

サニタリースペースへの扉。

取手金物の曲線美がエロティカセブンでシャレオッツーです。

もちろん握り心地もぐぐっど!!

 

 

洗面所の洗面台。見事にぴったし収まってます。

横の収納扉は新設し、取手とタオルハンガーを兼用させました。

 

ユニットバスも清潔感あって良いですね!

 

新たに生まれ変わった和室。

右側上部にはFIXガラスがあり、隣家を仕切るブロック塀で採光が取りずらい欠点を補いました。

 

襖は貼り替えですが、金具は新調しました。

シルバーで目立たずでしゃばらず、全体の雰囲気に調和してしっとりとなじみます。

 

桧無垢板の床。

桧はフシがありますが、それがまた味があって良いです。

 

 

玄関ホールからリビングへ続く廊下

Before

 

After

建具は両方新設されました。

リビングへ入る扉は大きくツインカーボが入っていて、玄関ホールを明るくしてくれます。

廊下突き当たりの収納は、上部を飾り棚にしました。玄関入ってすぐ目に入る場所で、絵を飾ったり、花をいけたりと、楽しめるようになっています(^^♪

 

 

最後に、トイレの収納はサービスで作り直しました。

蓋をつけ、取手のツマミをつけ、茶色く塗装しました。

なかにはトイレットペーパーが納められています。

 

工事に関わって頂いた皆様、お疲れ様でした。

お陰様で良いリフォームが出来ました。

有難うございます。

 

 

 

 

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

玄関のドアは新しく作り替えです。

アルミサッシは使わずに、タモ材で枠と建具を作成しました。

 

既存の柱に木枠を取り付けます。

 

Before

 

After

左側には天井まで届く、大容量の靴箱。

右側には乳白色のガラスが太陽の光を玄関ホールに届けてくれるようになりました。

壁は茶色い木のプリント板から、白いクロスに。

玄関全体が明るくなりました。ピカー♫

 

ポストも新設です。

ポストの上は鍵置き等、多様に使えます。

えないしいーですね(-^〇^-)

 

玄関扉に塗った自然塗料。OSMOです。

UVカットで、扉のタモ材を紫外線から守ります。

 

 

玄関ホールのスイッチプレートは既存のまま残してあります。

National製 今や廃盤で売られていません。

マイナスのビスに黒く細いスイッチが良いですね。

 

 

玄関の新設木枠と、既存の外部タイルとの隙間を変成コーキングブラックで埋めて仕上げです。

既存タイルとなじむタモの扉がお施主様から大変好評を頂きました(*´∀`*)

うれぴゅーいでふ!

 

 

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

床材。

和室は桧無垢無塗装。

リビングはタモ無塗装。

 

自然塗料を塗って仕上げます。

無塗装の床にスッと染み込んでいきます。

 

手作業6畳二間を丁寧に塗っていきます。

 

玄関からリビングにかけてのタモ無塗装の床材。

塗ると一旦濡色になりますが、乾くと白い色が戻ります。

玄関廊下とリビングで10畳近くあります。

 

 

洗面所はPタイルなので、ワックスを塗って仕上げます。

作業効率を良くする為、扇風機を用いて素早く乾燥させました。

 

 

 

 

 

 

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

リビングに収納家具が取付けられました。

 

建具も入ってきます。

既存の敷居に合わせて作ってきて頂いたのですが、1mm単位の仕事が要求されます。

調整の為に敷居を細いノミで削ります。

 

細い特殊カンナでならします。

 

4枚の引違い戸が入りました。

フラッシュ構造、シナ合板とスプルスで作成されました。

 

桧の無垢床材にシナ合板の建具、壁は珪藻土クロス。

良い具合に和室が仕上がりました。

珪藻土クロスは、本物の珪藻土が塗り込められているナイスな一品です。

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

キッチンの取付けです。

資材が運び込まれました。部屋が埋めつくされます。

 

キッチンの取り付く部分にはクロスを貼っていません。

 

換気扇が取り付きました(^.^)

 

 

キッチンが取り付いたら、タイルを貼ります。

小さな白い角タイルを慎重に貼っていきます。

 

 

 

 

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

クロスを貼る前の下地処理として、パテをして壁を平らにならします。

 

玄関廊下。

Bfore

 

After

 

 

リビングのパテ。模様みたいになってます。

 

 

2階の和室。綿壁を総パテしてクロスを貼ります。

全面接着剤を塗って、総パテするので、ボードの倍の手間がかかります。

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

ついに床貼りまで辿り着きました。

和室側は桧の無垢材無塗装です。

下地に床材を止めるので、下地のある部分を墨で弾いてわかるようにしてから貼り始めます。

 

 

床材は4mの長さで入荷しているので、貼る面に合わせて長さを切ります。

切る時に電動丸ノコを使用するので、木クズが大量に宙に舞います。桧のとっても良い香りが現場に充満します。

会社に帰ったら、桧の良い臭いがすると言われました。

 

完成が楽しみです(^.^)

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

和室の収納。壁が土壁のままです。

大工南原さんに下地を作って頂いています。

 

ラワン合板を貼って仕上げとします。

 

天井の隅はキレイにヒモをまわしてキレイに仕上げました。

 

下の隅も角をとって細部まで丁寧に仕上がっています。

 

 

内部はステンレスのハンガーパイプを2本取付けました。

洋服ダンスになったのであります。

パイプは2本共取り外しが可能なので、収納するものに合わせて、より自由に使うことができます。

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

トイレは既存のまま使用しますので、掃除します。

ウォシュレットは分解掃除しました。

 

 

カバー裏側

Before

 

After

 

 

ノズル部分は外して、ノズル本体はもちろん、奥までキレイに掃除できます。

 

ウォシュレットは分解掃除することで、トイレでとれないと思われている臭いがなくなることもあります。

 

 

 

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

屋根に板金を貼ります。

板金を運び上げます。これまたけっこう大変な作業です。

 

出来ました!!

 

 

Share on Facebook

カテゴリ:G様邸 | コメントを投稿

豊かな暮らしを提供します。『Eagle House』

普通の物件じゃ物足りない!
イーグルハウスの個性あふれる物件をカタチにする現場監督の日々の奮闘記です。

株式会社イーグルハウス興業
香川県高松市高松町2306-3
087-843-4445

Profile

大根田イラスト
工務課
大根田友宏
東京都世田谷区出身。85年生まれ。若いのに高倉健 "風"な現場監督。
  •  

    2024年11月
    « 5月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • カテゴリー